KOCCA について

KOCCA 紹介
韓国コンテンツ振興院は大韓民国コンテンツの活性化を目標に、常に身近にあります。
韓国コンテンツ振興院(以下、振興院)は2009年5月7日、文化産業の振興発展をサポートするため、文化産業振興基本法31条に基づき、韓国映像産業振興院、韓国文化コンテンツ振興院、韓国ゲーム産業振興院、文化コンテンツセンター、韓国ソフトウェア振興院、デジタルコンテンツ事業団をひとつに総合して設立された公共機関です。
全分野を総合した総括振興機関としてコンテンツ産業の育成のための総合サポート体制を構築し、世界5大コンテンツ大国の実現をビジョンとしています。
韓国コンテンツ振興院は、韓国のコンテンツ産業が創造経済をリードするグローバル リーダーに成長できるように様々な支援事業を繰り広げています。
まず、コンテンツ産業の振興の上にポリシーを開発し、創造力の根幹となる人的資源を確保するために人材育成事業を推進します。また、コンテンツの企画から開発、商品化の段階まで、特化されたCT技術の開発をサポートし、コンテンツ産業を輸出産業に成長させるための様々な海外進出サポート事業を推進しています。その他、デジタル放送の映画のサポート、ゲーム流通活性化事業、文化コンテンツ創造素材の拡充のためのデジタルコンテンツ化事業等をなどを繰り広げています。
韓国コンテンツ振興院はコンテンツ融合環境に能動的に対応し、選択と集中を統合キラーコンテンツを育成して世界の市場をリードしていく計画です。

院長のご挨拶
はじめまして。
2009年の「世界5大コンテンツ強国実現」という国家ビジョンの下で韓国コンテンツ振興院が統合設立されてから早10年余りが経ちました。
これまで多くのことがございました。
売上高67兆ウォンであった我が国のコンテンツ産業は、110兆ウォンの規模にまで成長しました。
わずか26億ドルに過ぎなかったコンテンツ産業の輸出額は、67億ドルに成長しました。
これだけではございません。大韓民国のコンテンツ産業関連の国内外環境は、10年前とは想像も付かないほどの変化を遂げました。それだけに、韓国コンテンツ振興院の役割と責任も益々重くなっております。
韓国コンテンツ振興院がその役割と責任において、忠実に果たせてきたのか、変化と発展を怠ってきたのではないか、改めて自らを反省をするところでございます。
韓国コンテンツ振興院は、これから新たに生まれ変わります。
誰もが、コンテンツによって豊かな日常を送る世界を実現するために、韓国コンテンツ振興院がやるべき仕事を探求し、実践してまいります。
公正な競争と共存、対話と共感する「人」を中心としたコンテンツ産業を実現するために現場の小さい声にも耳を傾けます。
ニューコンテンツ中心の新韓流戦略を通じて大韓民国コンテンツ産業のグローバル競争力を高めて参ります。積極的な地方コンテンツ産業の育成を通じてコンテンツ産業の多様性を高め、地方のの発展に尽力します。
第4次産業革命は、コンテンツ産業のパラダイムを完全に変えていくことでしょう。
その巨大な変化の道を大韓民国コンテンツ産業が先導していけるように韓国コンテンツ振興院が積極的な支援をして参ります。
国民に信頼され、産業の現場の皆様に支持される機関になります。
これからも、よくできたことには応援を、間違ったことには叱責を惜しまず、引き続きのご支援、ご協力をお願いいたします。
どうも有難うございました。
Mission & Vision
Mission
Realizing a people-centric content industry of fairness, coexistence, communication, and sympathy.
Vision

Strategic Goals
-
Lower
“an open and citizen-friendly agency” that takes a step closer to the public
-
Depper
“an agency specializing in content promotion ” equipped with professionalism,
effeciency, and fairness. -
Wider
“a culture-centered agency” that leads the domestic
and global markets.
道案內
羅州市 本院
- 住所
〒58326 韓国 全羅南道羅州市教育ギル35(ビッガラム洞) 韓国コンテンツ振興院
- 電話
82-061-1566-1114
- ファックス
82-061-900-6015
- バス
- 羅州駅(羅州交通 700 シャトル バス ) → 革新都市 → 韓国コンテンツ振興院
- 光州松汀駅(バス 160) → 羅州バスターミナル(羅州交通 700 シャトル バス乗換え) → 革新都市 → 韓国コンテンツ振興院
- 光州駅(羅州交通 100, 500 市外バス) → 革新都市 → 韓国コンテンツ振興院 - 自家用
湖南ハイウエー → 將星 IC → 49 国道 → 革新都市 → 韓国コンテンツ振興院
駅三 分院
- 住所
ソウル 江南区 駅三洞 論峴路 448 koccaビル(〒:138-240)
- 電話
1588-2594
- ファックス
(02) 2016-4110
- 地下鉄
2号線 駅三駅 6番出口 チャ病院方向に150M
- バス
バス:146、147、341、360、730、4420、4431、41
Global Game Hub Center(Pangyo)
- Address
B-1001, SamHwan HIPEX Pangyoyeok-ro 230, Bundang-Gu, Sungnam-Si, GyeongGi-Do, Korea
- Tel
0082+31+778-2051
- Metro
Go down the street in 10mins from Exit 4 of Pangyo station(Sinbundang Line)
CKL Planning Center(Daehakro)
- Address
Daehakro 57, Jongrogu, Seoul, Korea
- Tel
+82-2-2161-0000
CKL Business Support Center(Gwanghwamun)
- Address
40, Cheonggyecheon-ro, Jung-gu, Seoul, Korea
- Tel
+82+2-6441-3101
DMS(Sangam)
- Address
12, World Cup buk-ro 54-gil, Mapo-gu, Seoul, Korea
- Tel
+82-2-300-5902
- Metro
- Go down the street in 30 mins from Exit 1 of Daehwa station (Line3)
- Go down the street in 25 mins from Exit 4 of Juyeop station (Line3)
Contents Human Resource Campus(Hongreung)
- Address
66, Hoegi-ro, Dongdaemun-gu, Seoul, Korea
- Tel
+82-2-6310-0600
盆唐分院
- 住所
13493 京畿道城南市盆唐区三坪洞板橋駅路230(679)番地 サンファンハイフェクスB洞1001号
- 問い合わせ電話
+82-31-778-2051
- ファックス
+82-31-778-2012
- 地下鉄
-書峴駅(盆唐線): 地下鉄8号線(福井駅、牡丹駅で盆唐線に連結)盆唐線の書峴駅で降車
- 盆唐線書峴駅4番出口 : デパート2番ゲートを出て、右側50m盆唐スクエア(Bundang SQUARE)方向 盆唐スクェア(Bundang SQUARE)の右手のエレベーターを利用して10階で降車 - バス
バス 板橋駅(四番出口) 71, 73, 390, 812번 환승 - h스퀘어(삼환하이펙스 앞 건물) 앞 하차 71,73,360,812番 乗り換え - Hスクェア(サンファンハイフェクスの向こうの建物)
- 徒歩
板橋駅一番出口または四番出口から出てまっすぐ(10分ほどかかります)
Contents Human Resource Campus(Hongreung)
- Address
66, Hoegi-ro, Dongdaemun-gu, Seoul, Korea
- Tel
+82-2-6310-0600
主要事業
Brochure
This is KOCCA, a dream factory where all dreams and imaginings become reality.
Contact Us
所在地
- Director
ジュ・ソンホ (Sung Ho Ju)
- Address
5509 Wilshire Blvd. Los Angeles, CA 90036, USA
- E-mail
kocca_usa@kocca.kr
- Tel
+1-323-935-5001
- Fax
+1-323-395-1101
米国ビジネスセンター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・米国ビジネスセンターです。
アメリカはワーナーブラザースやディズニー、フォックスなど世界最大のメディア企業が布陣している世界最大のエンターテインメント国です。
従って、米国での成功はグローバルマーケットでの成功を意味すると言えます。韓国コンテンツ振興院・米国ビジネスセンターは韓国コンテンツの米国市場進出や韓国コンテンツ企業のビジネスネットワークを構築し、皆様の成功的なアメリカ進出のお役に立てるよう最善を尽くしております。
米国ビジネスセンターの事業や活動に対する持続的なご関心とご参加をお願いいたしますと共に、皆様のビジネスに実質的にサポートできるよう、より努力してまいります。
ありがとうございます。
- 01. 情報の収集及び提供
米国のエンターテイメント市場、技術、人材、主要企業および機関などに対する情報収集と提供
- 02. 現地マーケティングのサポート
韓国コンテンツによる米国市場進出のためのビジネスマッチング、マーケティング、コンサルティングなどを一括サポート
- 03. 現地における広報活動
コンテンツ産業展示館、各種イベントへの参加および広報ブースの運営、交流イベントの開催など
- 04. 韓国コンテンツ振興事業の推進
「K-ドラマ at LA スクリーニング」、「K-キャラクター・ショーケース in LA」、「K-スタートアップ at シリコンビーチ」、「DARI Award」、「K- Content スクリーニング at NATPE」など

ジュ・ソンホ,センター長
- 担当業務 米国ビジネスセンター業務総括
- Tel : +1-323-935-2070
- E-mail : shju@kocca.kr

エリー・ホン,課長
- 担当業務 米国ビジネスセンターのマーケティング及び行政総括
- Tel : +1-323-935-1737
- E-mail : elliehong@kocca.kr

クォン・スンヒョン,主任
- 担当業務 米国ビジネスセンターのマーケティング及び行政サポート
- Tel : +1-470-985-5001
- E-mail : skwon@kocca.kr
所在地
- Director
Ho Jin Yoon
- Address
3th Floor, Korea Center, No.1 Guanghua Xili, Guanghua Rd, Chaoyang District, Beijing, China, 100020
- E-mail
koccabeijing@kocca.kr
- Tel
+86-10-6501-9971
北京ビジネスセンタ
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・北京ビジネスセンターです。
中国はコロナ禍で危機下にも関わらず主要国の中でも雄一経済成長を遂げています。また巨大な人口大国として今後持続的な経済成長が予想され、中国政府は国家統合の手段として文化コンテンツの重要性を認知し、自国産コンテンツの開発力量を高め、発展させるために積極的な役割も果たしています。
世界諸国はオンライン市場と連関するコンテンツ産業の成長性を認知し、核心産業として育成しています。韓国と中国は歴史と文化的に多くの共通点を持ち、文化産業の発展のための多くの基盤を備えています。これらは韓中間文化産業の発展のための協力機会が多いことを指しますが、反面競争の可能性もありますので、中国への進出がそんなに簡単ではないと言えるでしょう。
韓国コンテンツ振興院・北京ビジネスセンターは韓中文化産業の発展のための土台として、その役割を果たしていきたいと思いますし、韓中文化コンテンツ企業間の交流の場の提供と韓中文化産業の発展のために尽力を果たしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
- 01. 中国におけるコンテンツ産業企業の動向、及びマーケット傾向の収集
中国大陸のコンテンツ事業に関連した企業及び政府の政策、それに関わるマーケット動向の情報から今後の中国コンテンツ産業の展開と流れが把握できるよう、関連情報とニュースを集めて毎週、文化産業動向ペーパーを提供しております。
- 02. 韓国企業のための現地ネットワーク活用
中国内の関連情報機関および関連企業、さらにメディアとその他関連団体とのネットワークを通じて韓国企業をサポート致します。
- 03. マーケティングの活性化
中国内で開かれる様々な展示会、博覧会への参加はもちろん、中国国内での広報ネットワーク構築を通じて、マーケティングをサポート致します。さらに、中心ジャンルやコンテンツをめぐる戦略的かつ集中的なマーケティングをサポート致します。
- 04. 各種動向レポートの発刊
中国内の文化産業と関連情報を集め、ジャンル別、及び期間別の動向報告書を発刊します。発刊された資料は、本振興院のウェブサイトとオフラインを通じてご覧いただけます。
- 05. 企業からの要請・問合せへの対応
中国大陸への進出を希望する企業の問合せや資料の要請など、様々な必要事項をE-mailや電話、直接相談等、可能な限りのあらゆる方法で迅速に対応致します。

Ho Jin Yoon
- 担当業務 中国(北京)ビジネスセンター業務総括
- Tel : +86-10-6501-9971
- E-mail : hjyoon8591@kocca.kr

イ・ヒャンオク,課長
- 担当業務 中国における文化産業マーケティングのサポート、及び行
- Tel : +86-10-6501-9355
- E-mail : hiangok@kocca.kr

キム・ヨンビン,主任
- 担当業務 中国における文化産業マーケティングのサポート、及び本センターの運営アシスタント
- Tel : +86-10-6501-9787
- E-mail : ybkim@kocca.kr
所在地
- Director
Hyoung-min Kim
- Address
702, Shenzhen Software Industrial Base 1A, NanShan District, Shenzhen, China
- E-mail
momo@kocca.kr
- Tel
+86-755-2692-7797
深圳ビジネスセンター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・深圳ビジネスセンターです。
中国経済特区である深圳は中国最多スタートアップアクセラレータが位置しており、ハイテク技術と金融をもとにスタートアップ企業のための政策的支援や育成が活発化しております。また、コンテンツIPを中心に多様なOSMU事業の連携などを通じて新成長動力を創出しようと努力しています。
深圳ビジネスセンターは、戦略的新興市場である深圳を拠点とし、広東、香港、マカオ、台湾など西南部中華圏市場に進出しようとする国内コンテンツ企業に中国内輸出多変化を通じた融合・複合コンテンツの発掘、異種産業間連携など拡張型ビジネスマッチングの支援、中国政府および協会との緊密なネットワーク構築などを通じて韓・中コンテンツ産業の共同発展のために努力してまいります。
ありがとうございます。
- 01. インフラ
K-コンテンツ展示ショールーム、スマートオフィス、企業ディレクトリー情報室運営及び韓国の優良スタートアップ企業をサポート
- 02. 情報提供
市場のリアルタイムイシューを分析、Key-manバイヤー、プロジェクト情報の提供、政策及び市場トレンドの研究調査
- 03. ビジネスマッチング
企業に対する事前調査・分析を通じたビジネスマッチング、コンテンツIP OSMU、融複合コンソーシアム構築を通じた合作型ビジネスマッチングの推進
- 04. ネットワークづくり
政府、協会、アクセラレーターセンターなど、拠点中心ネットワーク、及び分野別重要企業を対象にしたネットワークづくり
- 05. メンタリング
専門家メンタリンググループの構成、及び新規進出企業のコンサルティング支援
- 06. 広報
ビジネスセンターのSNS運営を通じたK-コンテンツPR

Hyoung-min Kim, センター長
- 担当業務 中国(深圳)ビジネスセンターの業務総括
- Tel : +86-755-2692-7797
- E-mail : momo@kocca.kr

ヤン・エジ,主任
- 担当業務 センター運営、ゲーム・文化技術・実感コンテンツ分野マーケティング支援
- Tel : +86-755-8653-6744
- E-mail : yangyejee@kocca.kr

ヂォウ・ケリ,主任
- 担当業務 バイヤー支援及び広報、放送・大衆文化・企業人材養成分野マーケティング支援
- Tel : +86-755-8657-3317
- E-mail : coral102@kocca.kr
所在地
- Director
Young-hoon Lee
- Address
KOCCA Japan Office, Korea Center B/D 7F, 4-4-10, Yotsuya, Shinjuku-ku,Tokyo 160-0004, Japan
- E-mail
koccatokyo@kocca.kr
- Tel
+81-3-5363-4511
- Tel
+81-3-5363-4513
日本ビジネスセンター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・日本ビジネスセンターです。
日本は世界3位の経済大国であり、世界3位のコンテンツ強国でもあります。2003年韓国ドラマ「冬のソナタ」の全国放送以来、K-POP、ゲーム、漫画など様々な韓国コンテンツの主要消費国としてコンテンツ分野においてはとても重要な市場であります。
一方、日本は東西洋の様々な文化が混在している国ではありますが、自国のコンテンツ需要が高いコンテンツ強国として、決して外国コンテンツが日本へ進出しやすい国でもありません。そういう環境にも関わらずたくさんの韓国コンテンツが日本で愛される理由としては、良質のコンテンツと日本の消費者によく紹介しようとするコンテンツプロバイダーの努力だと思います。
順調ではない日韓関係において、いつもコンテンツは両国のコンテンツを楽しむ人々に感動と遊戯を与えながら架け橋の役割を果たし、コンテンツで両国民の豊かなライフを提供してきました。韓国コンテンツ振興院・日本ビジネスセンターは、これからも日韓両国のコンテンツ交流のために最善を尽くし、消費者のニーズに合わせた良質のコンテンツ制作及び提供のためのコンテンツビジネスの頼もしい後援者になりたいと思います。
ありがとうございます。
- 01. 情報収集及び提供
日本におけるコンテンツ産業の理解を深めるための情報及びデータなどの収集
- 02. 文化コンテンツの流通
日本のコンテンツ産業における流通システムの把握、韓国企業との提携模索
- 03. トータルコンサルティング
韓国コンテンツ商品の日本市場進出に向けた広報、マーケティング相談などを一括してサポートするトータルコンサルティング
- 04. 文化産業の交流
現地の博覧会や展示会、投資説明会、セミナーなどを通じた両国における文化産業の交流を促進
- 05. 戦略的な提携のサポート
共同制作した両国のコンテンツ商品が第三国市場へ進出できるよう、戦略的な提携を支援

李咏勲(イ・ヨンフン), センター長
- 担当業務 日本ビジネスセンターの業務総括
- Tel : +81-3-5363-4511
- E-mail : yhlee@kocca.kr

韓基殷(ハン・ギウン), 課長
- 担当業務 日本ビジネスセンター 行政(会計/對官業務), ビジネスマッチング, コンサルティング支援
- Tel : +81-3-5363-4510
- E-mail : han0927@kocca.kr

山形和美(やまがたかずみ), 主任
- 担当業務 日本ビジネスセンター 情報提供、マーケティング、広報支援
- Tel : +81-3-5363-4512
- E-mail : kzm@kocca.kr

河俊鳳(ハ・ジュンボン), 主任
- 担当業務 日本ビジネスセンター イベント, ビジネスマッチング支援
- Tel : +81-3-5363-4510
- E-mail : hjb@kocca.kr
所在地
- Director
ユ・ソンフン(Sunghoon Yoo)
- Address
Centre Culturel Coreen A Paris 20 rue la Boetie, 75008 Paris, France
- E-mail
yoosunghoon@kocca.kr
- Tel
+33-1-42-93-02-84
欧州ビジネスセンター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・欧州ビジネスセンターです。
世界コンテンツ産業市場は2兆3千憶ドル規模で、北米に続いてヨーロッパが12.2%の二番目で高い占有率を占めています。そしてイギリス、フランス、ドイツなど主要文化コンテンツ強国が位置して、持続的に韓国企業との協力し、成功事例を創出している地域でもあります。
欧州コンテンツ産業と市場に対する支援が必要でしたら、下記の連絡先までご連絡お願い致します。
韓国コンテンツ振興院・欧州ビジネスセンターは芸術の都市パリで、韓国コンテンツ企業の欧州進出のために常に努力しております。
ありがとうございます。
- 01. 欧州マーケットにおける主な企業及び機関とのネットワークづくり
各種コンファレンスに参加し、新たな関係開拓及び持続的なネットワークづくりへの取り組み
- 02. 欧州マーケットの動向及びニュースの調査、報告
韓国で把握しにくいトレンド及び業界情報を一目でわかるように調査
- 03. 欧州マーケットにおける政策、法律、その他輸出に必要な情報の提供
現地メディア及び専門家を通じた輸出に関する情報の調査、提供
- 04. ネットワークを活かしたバイヤーの発掘及びビジネスマッチング
持続的な管理によってバイヤーの要求を把握し、最適な国内コンテンツとマッチング
- 05. 共同制作などにおける協力関係づくりをサポート
互いに協力関係を結ぶ過程において必要な法律諮問及び有効な情報提供

ユ・ソンフン,センター長
- 担当業務 欧州ビジネスセンター業務総括
- Tel : +33-1-42-93-02-84
- E-mail : yoosunghoon@kocca.kr

ギル・ソキョン,主任
- 担当業務 欧州 ビジネスセンター運営
- Tel : +33-1-42-93-02-83
- E-mail : seokyeongkil@kocca.kr
所在地
- Director
Young Soo, Kim
- Address
Unit Art & Culture, Lotte Shopping Avenue, 3F, Jl. Prof. DR. Satrio No.Kav. 3-5, Kuningan, Kecamatan Setiabudi, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12940, Indonesia
- E-mail
koccaindonesia@kocca.kr
- Tel
+62-21-2256-2396
- Fax
+62-21-2942-2873
インドネシアビジネスセンター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・インドネシアビジネスセンターです。
インドネシアは世界4位(2億7千万人)の人口大国であり、東南アジア国家連合ASEANの核心拠点国家でございます。特に、平均年齢29歳のインドネシアをけん引するいわゆるヤング・リーダーズ (Young-Leaders)の社会活動が注目されていて、韓国との文化交流も活発な戦略市場でございます。
新南方政策やポスト・チャイナとして急浮上している東南アジア市場の中心地、インドネシアにて韓国コンテンツ企業の成功的な進出のためにインドネシアビジネスセンターは最善を尽くしてまいります。
ありがとうございます。
- 01. 情報収集及び提供
インドネシアにおけるコンテンツ産業の動向及び主要企業の情報収集、提供
- 02. 現地における関連企業とのネットワークづくり
インドネシア政府や関連機関、企業との持続的なネットワークで、新たなビジネスを発掘
- 03. 現地市場への進出をサポート
インドネシア市場への進出に向けたビジネスマッチング、マーケティング、コンサルティングなどをサポート
- 04. コンテンツの常設広報館及びスマートオフィスの運営
韓国コンテンツの常設展示館、及び韓国からの出張者向けスマートオフィスの運営

Young Soo, Kim, センター長
- 担当業務 インドネシアビジネスセンターの運営総括
- Tel : +62-21-2256-2396
- E-mail : yskim@kocca.kr

ジュ・ユンジ,課長
- 担当業務 マネージャ
- Tel : +62-21-2256-2396
- E-mail : juliajoo@kocca.kr

ダニア,代理
- 担当業務 人事部&アソシエイトマネージャ
- Tel : +62-21-2256-2396
- E-mail : dhania@kocca.kr

グラディス,代理
- 担当業務 アソシエイトマネージャ
- Tel : +62-21-2256-2396
- E-mail : gladis@kocca.kr

Kim Eun Ji, 主任
- 担当業務 アソシエイトマネージャ
- Tel : +62-21-2256-2396
- E-mail : milykim@kocca.kr

Yuni Rifiana, 主任
- 担当業務 マーケティングサポート
- Tel : +62-21-2256-2396
- E-mail : yuni@kocca.kr
所在地
- Director
ホン・ジョンヨン(Jeong Yong Hong)
- Address
Unit 6, 10th Floor, Charmvit Tower, 117 Tran Duy Hung Str., Cau Giay Dist., Hanoi, Vietnam
- Tel
+84-39-226-4093
- Fax
+84-24-3202-2489
ベトナムビジネスセンター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・ベトナムビジネスセンターです。
韓国コンテンツ振興院・ベトナムビジネスセンター東南アジア新興市場開拓の拠点として2019年8月事務室開所を準備、2020年9月から本格的な業務開始をいたしました。
ベトナムビジネスセンターはベトナム現地市場情報の提供、ベトナム進出を希望する韓国コンテンツ企業を対象にしたマーケティング支援およびパーソナライズサービスの提供、韓国・ベトナムコンテンツ交流協力及び共同制作支援、グローバルマーケティング参加支援、新規マーケット開発などのサービス提供を主な任務として遂行する予定です。
特に、文化やコンテンツ交流を通じた両国間の文化・経済協力関係強化はもちろん、政府の新南方制作拠点としてベトナム以外の隣接国まで繋げる新韓流開拓の一翼を担うために努めてまいります。
ありがとうございます。
- 01. 情報提供
- 02. ローカライズ支援
- 03. グローバルビジネスネットワーク構築
- 04. ビジネスマッチング支援
- 05. ベトナム韓流拠点発足及び広報強化

ホン・ジョンヨン,センター長
- 担当業務 ベトナムビジネスセンター業務総括
- Tel : 070-7669-2303
- E-mail : hongjy84@kocca.kr
所在地
- Director
オ・ヒョンジョン(Hyun Jeon Oh)
- Address
2nd Floor Building 5, twofour54 Campus, Khalifa Park, Abu Dhabi, UAE
- Tel
+971-2-491-7227
- Fax
+971-2-491-7230
UAEマーケター
こんにちは。
韓国コンテンツ振興院・UAEマーケターです。
中東地域はまだ国内に多く知られていない未知の市場であり、コンテンツ分野の成熟度が低い状況ですが、ポストオイル時代を迎え、コンテンツ産業に対する国家的関心がもっと向上しており、人口統計学的にも若い世代が多く、潜在性が高い地域でございます。
韓国のコンテンツが中東地域に進出することにおいて、実質的に役に立てるように最善を尽くします。たくさんのご関心とご参加をお願いいたします。
ありがとうございます。
- 01. 情報提供 中東コンテンツ産業の動向及び主要企業の情報など提供
- 02. 現地マーケットへの進出支援 現地企業とのビジネスマッチング及びマーケット進出のサポート、その他、市場進出関連のアドバイス
- 03. コンテンツ産業の広報 コンテンツの展示・広報館及びモバイル広報プラットフォームの運営など

オ・ヒョンジョン,マーケッター
- 担当業務 中東地域事業及び支援業務総括
- Tel : +971-2-491-7227
- E-mail : oh@kocca.kr